Business
事業紹介
弊社は、3DCADを活用したフロントローディング設計で船舶の基本設計~詳細設計~生産設計までを実施しています。
また、船舶関連の業務ノウハウを取り入れたソフトウエアの開発、サポートの他、お客様のご要望に応じた各種クラウドアプリの開発、3DCAD用のツールの開発も行っています。
一方、当社のR&D部門では自然エネルギーを活用したゼロエミッションへの取組みも実施しており、グリーン水素を小型船に搭載したエネルギーマネジメントシステムの研究も実施しております。
船舶設計の専門ノウハウに最先端のIT技術を融合させ、業界全体に貢献することを目指しています。

船舶設計
基本設計から詳細・生産設計まで3DCAD(NAPA/CADMATIC)を活用したフロントローディング設計を実践し、設計期間の短縮・高品質化を実現しています。

弊社が取り組む3Dを活用した設計スタイルについて説明します。

3DCADを利用することで、設計のフロントローディングに取り組んでいます。

3Dレーザースキャナー及び3DCADを活用したレトロフィットエンジニアリングを行います。
ソフトウェア開発・サービス
船舶設計用3DCADであるCADMATICのサポートや各種ツール類の開発。積み付け計算システム(ローディング・コンピューター)の開発、クラウド型図面承認システムPOBCloudの開発・サポート等、船舶設計、運用管理を支援するソフトウエアの開発、サポートを実施しております。

船舶用3D CADシステム(CADMATIC)

積み付け計算機(Loading Master)

クラウド版図面承認システム(POB Cloud)

3Dモデルと各種仕様書、計算書、図面を相互に連携するシステム(デジタル完成図書)

クラウド型の船舶運航管理システム(Ship Management Master)
省エネ装置
MT-FASTとは株式会社MTIと常石造船株式会社が共同開発した省エネ付加物です。当社は建造ヤードを問わずレトロフィット工事として、フィンの設計、製造、取付ヤードの支援を行います。

プロペラの前にフィン型の付加物を取付けプロペラ後流の旋回流を抑えることで推進効率を向上させます。
研究開発
弊社は独自にR&D(研究開発)部門をもっており、最新のIT技術を積極的に調査、研究し、設計業務や造船関連業務へ取り入れることを行っております。
特に近年は脱炭素世界の実現に向け、自然エネルギーを用いた水素燃料電池システムの研究を行っており、自社敷地内に実験施設を設置し、実際に実証実験を繰り返しながら、将来的な小型船への搭載を目指しています。

自然エネルギーマネジメント実験施設(スマートラボ)

商船三井殿のWindHunterプロジェクトに参画しました。