旧年中は大変お世話になり有難うございました。
昨年は、造船業界も脱炭素化に向けた動きが活発になり、好調な中国の造船業に対し、日本はますます人手不足が進み、業界再編の機運が進んできています。そんな中、生き残りをかけて本格的に DX に取り組む造船所も増えてきており、設計データの 3D 化、デジタル化 の検討が進められているようです。
我々も、例年通り昨年も年末に3DCADセミナーを開催し、多くのお客様にご参加 頂きました。当日は3 次元データを用いたフロントローディングの取り組みや 3D 承認、CADMAITC の最新機能の紹介の他、日本の造船業における PLM の在り方のパネルディスカッション等、活発な意見交換が進められました。
3DCADセミナー in佐世保,2024
(2024.11.25-26 @アルカス佐世保)
弊社も昨年、様々な取り組みを行い、その中から多くの事を学び、また新たな目標が明確になりました。
2025年はさらに3次元設計の取り組みを進め、基本設計から詳細設計、建造、保守管理に至るまであらゆるフェーズでのデジタルデータの有効活用を推進し、造船業の作業効率化に向けて取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いします。
2025年1月
株式会社スマートデザイン
株式会社エス・イー・エー創研